療養施設から帰還しました!
エイリアン父が、コロナ療養施設から無事帰還いたしました! そろそろかな?と予想していたものの、思いのほか早かった! どうやったら療養施設から帰れるのか?いつ帰れるのか?まとめます。 PC ...
コロナ療養施設での生活について(大阪)
夫が療養施設送りになり、早数日。 エイリアンと私も、何とか日常を取り戻しつつあります。 夫も、コロナ療養生活に馴染んできた模様。 ホテルに入所するまでのこと、そしてホテルでの療養はどんな毎日なのか、つ ...
夫がコロナ陽性に。保健所からの指導まとめ
PCR検査の結果、コロナウイルス感染症陽性と判定された時のこと。 まずは検査を受けた病院から、結果の電話がかかってきました。後ほど保健所から連絡が入るから指示に従うようにとのこと。 もし症状がひどくな ...
新型コロナ、ホテル療養の準備物一覧(大阪)
夫が新型コロナウイルス感染症でPCR検査の結果、陽性となりました。 陽性という結果の電話がかかってきた翌日に、区役所から詳細の行動の聞き取りがありました。そしてホテル療養か自宅療養の希望が尋ねられ、ホ ...
コロナ疑いで大阪市の病院にかかろうと思ったらなかなか受診できなかった話
こんにちは、二吉です。 あまり近所に大きな声では言えないのですが、エイリアン父が、ゴールデンウィーク直前、4月30日から発熱しました。 大阪は、吉村知事の奮闘が全国的に有名で、大阪府民としてとても誇ら ...
こどもチャレンジの紹介期限1か月が切れてしまったけど何とかなった話
こんにちは、二吉です! こどもチャレンジに、お友達の紹介で3月に入会し、入会の際には会員番号がわからなかったため、後日に紹介申し込みをしようと思っていたら、コロナ騒動のバタバタや、職場の引っ越し(2回 ...
スマイルゼミからこどもチャレンジに乗り換えた小2ママの生の口コミ~スマゼミ編~
新型コロナのせいで学校に行けない日が続いていますが、自宅での教育どうされてますか? 我が家は1年前に、色々な小学生向けタブレット教材を比較検討した結果、二大巨頭のスマイルゼミとチャレンジタッチを悩みに ...
新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 2019年がちょっと色々とありすぎて、生活や仕事環境がガラっと変わってしまったので、2020年は、地に足をつけて、取り組んで行き ...
流行りのウィルス、エモテット感染騒動に巻き込まれてしまった話
親しくしている知人が、今流行ってるコンピューターウィルス、エモテットに感染しました。 まるで本人から送られてくるように内容を巧妙に偽装してあり、 タイムリーな内容だったので 全く疑わずに添付されてきた ...
天才を育てたお母さんたちは必ず子どもからの質問に即返事をする
ストレス耐性が低すぎて、この1か月3回も熱を出してます。 このストレス耐性の低さは、見事にエイリアンに遺伝してしまい、何かというとすぐに熱を出すことが可能なスキルを身につけてしまいました。困った。 そ ...